スタッフ
だより

スタッフだより

研修会報告

8月21日(木)CASE Japan吉田は、教員向け特別支援研修会の講師で参加しました。
演題は、「保護者共同プロセス重視型・将来成長モデル
将来を見据えた支援の明確化と『個別支援計画・指導計画』作成」
参加者は小中学校の教員約60名。若い先生が多く、希望参加でのご来場となり、会場は終始前向きな雰囲気に包まれました。
内容は、以下を伝えたいと構成しました。
子ども本人にとっての「必要支援」を、保護者と協働して具体化する
「いま」だけでなく将来(就学前〜成人)を見据え、逆算で優先順位を決める
点数よりプロセス(成長)を重視し、短いサイクルで計画を見直す

これまでの経験も話をしながら、息子より若い先生の姿に改めて感謝の気持ちが湧き上がります。
保護者に先生方の努力を垣間見れる機会があればとも。

酷暑の折にも関わらずご参加くださった皆さまに、心より感謝申し上げます。
CASE Japanは今後も、学校と家庭の協働、そして成長を支えるプロセスを軸に、様々な場面に対応していきます。
ご関心のある学校・教育委員会の皆さまはお気軽にお問い合わせください。

カテゴリー
アーカイブ